肘内障
症状
両親や兄弟が手をつないだ幼児の手を引っぱり、急に泣き出した後、腕を下げたまま動かそうとしないとういうことで受診されるケースが多くあります。外見上はとても強く変形していたり、腫れていることはありません。5才以下の幼児に多くみられます。
原因
肘の外側の骨(橈骨頭)からじん帯(輪状じん帯)がはずれかかることによって起こります。
治療
徒手的にもどします(整復)。もどった後は日常生活に制限はありませんが、たびたび手を引っぱられ再度同じ症状をくり返すことがありますので注意が必要です。また、成長とともに肘の関節もしっかりしてくるので発生しにくくなります。(6才以降)